ロボットプログラミング教室「ロボットアカデミー」

ロボットアカデミー郡山教室 4月生募集中!

「ロボットアカデミー」はこんな教室です!

ロボットとパソコンは1人1台!パソコンが初めてのお子さんも安心です!
教材にはお子さんに馴染みのあるレゴを採用!
ブロックを組み立てる感覚で、車やクレーンなどの色々なロボットの仕組みを学べます!
プログラムもマウスを使って直観的に組み立てられるので、パソコンを使った事がないお子さんも無理なく作成できます!
教材説明。レゴマインドストームの組み立てをしている小学生ロボットアカデミーの特徴
お子さん自身が考え、課題を解決していく授業です!
授業は課題をどんどんクリアしていく「ミッション形式」!
お子さん自身が試行錯誤を繰り返しながら挑戦する事で、「論理的思考力」や「問題解決力」を育てていきます。
また、発表会や競技会で自分が考えたアイディアを発表する事で、「表現力」や「コミニュケーション能力」を養う事ができます。
動作検証ロボットアカデミーのカリキュラム・料金 保護者様と生徒さん保護者様と生徒さんの声

教室の様子(ブログ)​

教室の場所

Facebook